ビジネスパーソンの成長日記

筋トレ×営業×英語を屈指し、地方で働く20代のビジネスパーソン

初心忘れるべからず

皆さんにとっての初心は何ですか?

 

こんにちは!ショーンです!

突然ですが、皆さんが学校や会社で「最初に」貰ったアドバイスや指導は何ですか?

そしてそれは今に活かせていますか?

今回は「初心忘れるべからず」なのがなぜ大事なのかを説明していき、

皆さんのためになるようなアクションプランも提示できればと思います!

 

f:id:cmshone:20190610224921j:plain

僕の場合は「GGRKS!」

 

僕が最初に受けたアドバイス(指導)は「ググって」でした。

これは僕が大学3年生の長期インターン時期に上司に言われたことでした。

実は意識高い系だった僕は「社会人1年目の基礎はググれでしょ♩」なんて思ってて、インターン開始当初は分からないことはすぐググってました。

ですがある日言われた

 

「ググってよ。」

 

これは結構ショックというか、「心がけていたのに...」と思ってしまいました。

「ググらなかった」理由はただ一つ。「慣れ」でした。

「◯◯君(自分)!何かあったら聞いてね!」「不安なことがあったらまず相談だぞ?」

こんな言葉をかけていただいていると、「とりあえずググろう!」から「とりあえず質問しよう!」にマインドが変わっていっちゃったんですよね。

そして、いつの間にか「それくらいググれよ」と言われちゃったんです。

 

「慣れは怖いね」で片付けられるかもしれませんが、一方でこんな考え方もできます。

「ググらないのは自分の特性である」と。

そう。一種の癖のようなものです。

おそらく僕の場合「ググる」ことを常に意識しておかないと、いつの日かググらなくなる時がまたやってくるんです。だから、基本的には「まずググる」をこれまで約2年間ほどは意識してきました。

 

もう何が言いたいのか分かってきた人がいるかもしれませんが、あなたが組織において最初に貰ったアドバイスはあなたにとってのネガティブな「癖」への解決策と同義といっても過言ではないかもしれません。

「整理してモノを考えよう」「10分前集合しよう」「物事の背景を考えよう」

人によって様々かもしれませんが、もう一度、自分が最初に貰ったアドバイスを思い出してみてください。

 

ではどうすればその「癖」は治るのでしょうか?答えは簡単で

 

・常に意識しておく

 

これだけです。

ですが、こんなことが皆できれば苦労はしないので、常に意識できる方法を2つ紹介します。

①は「可視化する」です。例えば机に付箋を貼るなどして、自分の見える位置に「癖」への対処方法を可視化しておき、意識するようにします。

僕の場合「ググれ!」という言葉を付箋に書き、机の見えるところに貼っています。

②は「リマインドする」です。「Googleカレンダー」「リマインダー」「 Slackの通知機能」などで1週間に1回リマインドをしてみてください。例えば土曜のAM9時などに「GGRKS」など、結構強気なメッセージをリマインド設定しておき、意識づけに役立てて欲しいです。毎日しないのは一つのポイントで、これは「慣れ」を防ぐためです。毎日飛んでくるリマインドは「はいはい」という感じで無視されていく恐れがあります。本気で治したい癖の場合は、1週間に1度ほどのリマインドが最適でしょう。

 

 

いかがでした?

まずは皆さんが一番最初に言われた「アドバイス」を思い出してみてください。

そしてもし指摘された内容を今でも「治したい」と考えているのであれば、ぜひこの記事を参考にしてみてください!

 

それでは、また!